私たちはシステムを通じて
地域に貢献します
私たちはシステムを通じて
地域に貢献します
私たちの物語は、「家に帰りたい」と願った一人のご老人の想いを叶えることから始まりました。
余命いくばくもないご老人がいました。
その方の願いはただひとつ。「家で最期を迎えたい」
病気を抱えた家族を家で看取ることは、決して容易なことではありません。
しかし、ご家族、ケアマネージャー、看護師は、その想いを受け止め、様々な状況を想定し、自宅で最期まで暮らしてもらえるようにしました。
その結果、我が家に戻った老人は「あぁ~くつろいだ」と笑顔を見せ、数週間後、家族に見守られながら、旅立っていきました。
私たちの目指すケアを実現するために必要なこと。
それは、新しい訪問看護・訪問リハビリ・訪問介護システムを自分たちの手で作ることでした。
家には、病院ほどの設備はありませんが、住み慣れた安心感や居心地のよさがあります。家族の心があります。
それを感じならが、自宅で最期まで過ごしてもうらには、新しい訪問看護・訪問リハビリ・訪問介護のシステムづくりが不可欠なのではないだろうか。
「ならば、自分たちの手でつくろう!」
現場が抱える問題点、利用者様や家族の希望、事務所の要望、経営者の視点で見る未来への展望。すべてを満たしたシステムがあれば、訪問看護、訪問リハビリ、訪問介護の未来は、必ず変えられる。
現場、事務所、経営、利用者様を結んだ画期的なシステムづくりは、こうして進んでいきました。
多くの方の声を聞き、何度も試行錯誤し、練り上げ、そして遂に完成したのが『Careluxl(ケアラクスル)』です。
訪問看護・訪問リハビリ・訪問介護に関わる課題の解消方法を凝縮したITシステム、『Careluxl(ケアラクスル)』
それは、私たちの強い想いの結晶です。
株式会社城山ケアセンター
代表取締役 永井智恵子
会社名 | 株式会社城山ケアセンター |
---|---|
住所 | 〒762-0025 香川県坂出市川津町1493番地 |
電話番号 | 0877-45-1152 |
営業日時 | 月曜日~土曜日 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
平成25年10月9日 | 株式会社CEK設立 |
---|---|
平成26年3月31日 | 訪問看護、訪問介護サービス事業者支援システム「Careluxl」開発 |
平成26年4月 1日 | 社会福祉法人敬世会の訪問看護、訪問介護事業で運用開始 |
平成26年10月1日 | 「Careluxl」販売開始 |
平成27年5月 1日 | 訪問リハビリ事業を追加 |